鮭とほうれん草のシチュー

鮭とほうれん草のシチュー

材料(5皿分)

260kcal/1人分
ハウス 北海道シチュー<クリーム>180g 1/2箱(90g)
生鮭 3切れ
GABAN ホワイトペパー<パウダー> 少々
バター 大さじ1
白ワイン 大さじ1
玉ねぎ 中1個(200g)
にんじん 中1/2本(100g)
ほうれん草 1束(200g)
サラダ油 大さじ1
700ml
牛乳 100ml
1
鮭は一口大に切ってホワイトペパーを振っておく。玉ねぎは薄切り、にんじんは一口大に切る。ほうれん草はゆでて水気を切り、3~4cmの長さに切る。
2
フライパンにバターを熱し、鮭を炒め、白ワインを加えて蒸し焼きにし、骨と皮をはずす。
3
厚手の鍋にサラダ油を熱し、玉ねぎ、にんじんを炒める。水を加え、沸騰したらあくを取り、材料が柔らかくなるまで弱火~中火で約15分煮込む。
4
いったん火を止め、沸騰がおさまってからルウを割り入れて溶かす。再び弱火で時々かき混ぜながらとろみがつくまで約5分煮込む。
5
牛乳を入れてさらに約5分煮込む。最後に鮭、ほうれん草を加えてひと煮立ちさせる。
使用する加工食品・その他

北海道シチュー クリーム

北海道産生乳100%の生クリームとナチュラルチーズを使った、とてもクリーミーなシチューです。