リブレ京成では店長含む30名が「熱中症対策アンバサダー(R)」資格を取得しました。
リブレ京成では店長含む30名の従業員が「熱中症対策アンバサダー(R)」資格(主催:大塚製薬株式会社)を取得しました。
熱中症に関して学んだ知識によりお客様に正しい熱中症対策の行動を呼びかけます。
水分補給は一度に大量の水を摂取すると体内の電解質バランスを崩して体調不良を引き起こします。
飲む量はかいた汗の量を目安にし、汗で失われる塩分(ナトリウム)もきちんと補給しましょう。
熱中症予防の水分補給として日本スポーツ協会では0.1%~0.2%の食塩と糖質を含んだものを推奨しています。(※基礎疾患や持病をお持ちの方はまずはかかりつけ医にご相談ください。)
「熱中症対策アンバサダー(R)」とは?
熱中症対策の啓発・普及活動を行うために必要な知識を学ぶ講座を受講し、確認テストに合格すると「熱中症対策アンバサダー(R)」として認定される制度です。(主催:大塚製薬株式会社 特別協力:独立行政法人環境再生保全機構 後援:環境省・文部科学省・農林水産省)
リブレ京成ではこちらのPOPを目印に熱中症対策商品を販売中です。