トロトロ白菜と豚肉の絶品うどん鍋

トロトロ白菜と豚肉の絶品うどん鍋

1
白菜は洗って根元の部分は筋に沿って縦に切ります。葉の部分は縦と横にざく切りします。
2
土鍋に油を引き弱火で土鍋を少し温めてから豚肉を入れて中火で炒めます。(土鍋では無く金属製のお鍋で作っても大丈夫です♪土鍋は急激に熱を加えるとヒビが入るので必ず最初は弱火で水を入れるまでは中火にしてください。)
3
豚肉に半分火が通ったらにんにくチューブを入れて混ぜ、醤油大さじ4を鍋肌に沿って入れ、料理酒を入れます。
4
白菜の根元の部分を入れて炒めます。(土鍋だと焦げ付きやヒビが気になる場合は白菜の根元を炒める工程までフライパンで調理してから土鍋に移して下さい。)
5
<4>に水を加えてコンソメ固形スープの素を入れ、白菜の葉を入れます。蓋をして強火にし、ひと煮立ちさせます。沸騰したら蓋を開けて全体を混ぜ、また蓋をして弱火で白菜がトロトロにとろけるまで煮込みます。
6
本当に白菜がトロトロになるまで煮込んだら味を見て、足りなければ醤油大さじ1を加えて塩を少々入れて調整しうどんを入れます。
7
うどんをほぐし蓋をして一煮立ちしたら出来上がりです♪